
年明け最初のアグリガーデンスクール&アカデミーでした。
畑の野菜も雪に埋もれていましたが、
寒さに負けず立派に育っていました!

「冬自慢」という品種の大根は葉が黄色くなりやすいのですが、細胞が緻密で味が染み込みやすいのが特徴とのこと。
この時期、おでんやふろふき大根にしたら最高ですね!
寺崎先生の講義では、野菜の分類について、自主管理農場での見逃していた点などのアドバイスがありました。
また昨年より大根の股割れが少なかったのはなぜか?
なども一緒に考えました。
知識だけでも、むやみな実践だけでも上手くいきません。
両方をバランスよく進めることが大事で、その中で上手くいかないことがあったら、なぜ?かを納得いくまで考えることが大事かと思います。
寺崎先生もAGSAで失敗したことはラッキー!
失敗が一番の学びとおっしゃっていました。

就農前にAGSAなどの学校に通い失敗することは、ある意味必要かもしれません。
近日中に8期生の募集も開始しますので、
ご興味ある方はぜひ一緒に勉強してみませんか?